
-
リードタイムの短縮や物流コストの削減、さらには輸送時の品質•安全性の確保など、国際物流に求められるニーズは、これまで以上に高度化・多様化しています。
お客様それぞれの特性のある貨物に対応し、迅速・安全・確実な輸送ルートの設定から輸送コストの最少化まで、ビジネスパートナーとして常にお客様の目線で物流サービスに取り組みます。
グローバルに展開する多国籍企業への販売強化を推進し、当社の経営資源の1つである特殊輸送(半導体製造装置輸送、 温度管理輸送等)のノウハウを活かした高付加価値の輸送サービスを幅広いお客様に提供しています。
また、通関においても豊富な実績をもとに、優れたサービスを提供しています。
-
航空機による貨物輸送は、迅速・確実さも然ることながら、何よりも安全に輸送する事に努める必要があり、航空法で「爆発性または易燃性を有する物件その他、人に危害を与え、又は他の物件を損傷する恐れのある物件で運輸省令で定めるものは、航空機で輸送してはならない。」
また「何人も、前項の物件を航空機内に持ち込んではならない。」と規定されております。
危険物の航空輸送に関しては、国内外を問わず、航空法、航空施行規則、運輸省告示、IATA/ICAOが定める規定に従う事となります。 航空関係法規では、危険物は原則輸送禁止となっており、一定条件が満たされた場合にだけ、輸送が可能となります。 -
内容 : 貨物が危険物に該当するかどうか、事前に確認してください。
梱包方法及び容器 : 梱包方法・正味重量・容積は基準に合致しているかどうか
ラベルの貼付・マーキング : 危険物分類表に定められているラベルが明確に貼付されている事、梱包上に規定された表示(マーキング)がされているかどうか
危険物申告書 : 所定の危険物申告書が正しく作成され、荷送人の署名がされているかどうか
- 火薬類
- 可燃性固体
- 毒物
- 引火性ガス
- 自然発火性物質
- 病毒を移しやすい物質
- 非引火性ガス、非毒性ガス
- その他の可燃性物質
- 放射性物質
- 毒性ガス
- 酸化性物質
- 腐食性物質
- 引火性液体
- 有機過酸化物
- その他の有害物質
-